最新記事一覧へ

kiriのブログ『月夜』

夜空きり(弓月キリ)が、創作・日常・音楽・健康のことなど様々なネタを書き溜めていきます。

あれもこれもとやりすぎちゃいました。(インプットとアップデートを少しだけお休みします)

お久しぶりです。夜空きりです。

※創作の話はほぼ出てこないので、弓月キリ名義の知り合いの方はご注意くださいまし。

※「言い訳を言うな」は重々承知の上で、あえて書きます。そういうの書かないでカッコつけていられる程、ぼくは器用じゃない。これは、好きなことを気にしないで書く、そういうブログのつもりで開設したから、気にしないことにしている。(スマートフォンでも書きやすいのもあるけど、変に気負いすぎちゃうから、WordPressじゃなくてはてなブログを選んだのよね)

元々、初年度から「少しお休みも兼ねて(数週間くらいは)仕事以外はゆっくりする」という話でした。

というのも、

  • お仕事辞めないと、フリーランス準備どころじゃなかった
  • 辞める前にもフリーランス準備をしてたら、何回か体調(と心の調子)を崩した

という感じだったので、「仕事しつつも、ゆっくり準備する」と家族に話はしていたんです。

それが、有難いことに今年の冬の終わりかけくらいから「さっぴよ」→「札幌Twitter会」と関わることになって、色々な変化が続きまして。
(夜空きりの関わり方は、札幌Twitter会の皆さんと違うので、あれ?おかしいな?と思っても不思議じゃないですよ!笑)

それだけではなく、「得た知識と技術を実践していきたい(アウトプットしたい)」「セミナー、勉強会などに参加したかった」という、ずっと抑圧されてきた気持ちが爆発したのか、ここぞとばかりに積極的に活動しておりまして。

セミナー、勉強会だけでも(5月はまともに動けていなかったら)6月からカウントして、

  • デザイン系:3
  • 営業系:2
  • Webディレクター系:1
  • その他(話そうぜ的なゆるーいやつ):1

は参加していますね。(Googleカレンダーに登録していたから、一応、数えた。間違ってたらごめん)



今まで副業として関わっていただけに、

  • 集客周りなどが全然意識できていなかったこと
  • 意識できていたと本人は思っていてもまだまだだったこと
  • フリーランスと夜空きり個人とのバランス調整

など、様々なことが短期間に集中しちゃいまして。
ぶっちゃけて言うと、開業してから4ヶ月の濃度じゃなかったです。

でも、間違いなく、充実はしていました。
ここは引いちゃ駄目なタイミングも多々あったと思いますが、後述の通りにぼくは何にも知らなかったから、取捨選択もうまくいかなくて。全部に食らいついていこうと必死でした。

それが良くなかったです。自分が「虚弱体質」ってことをすっかり忘れかけてしまっていました。

「ちゃんと、しっかりと連休的な意味で休んだ日ってあったっけ?(1ヶ月に1回くらい、潰れて強制的に休んだ日くらいか?)」と、ちゃんとは取ってないくらいに忙しい時点でアウトだろ。(だから、2~3ヶ月遅れてやってきて、ストレス性胃腸炎疑惑が出るくらいに調子を崩すんだろうが)

体力的には回復しても精神的疲労が回復しない……。

計画していても初年度は「仕事ない、仕事を継続的に確保するために死ぬ気で頑張らないと!」ってなりがちです。
それを『そこそこ、お仕事がある状態』でやったらどうなるか。

「分かれよ」って話ですよね?ぼくもそう思います。
でも、想像以上に動けちゃったもんだから。想像以上に形になっていくようで楽しかったから。
自分のキャパをえらい勢いで超えちゃって、情報整理が追いつかずにオーバーヒートしちゃいました。

その前も、それっぽいなとは思ったタイミングがなかったとは言わないけど、寝たら治ったから「大丈夫なのかな」と思っていたのも軌道修正が遅れた原因でしょう。
とはいえ、疲れが出てきていたとは自覚していたので、「9月中にゆっくり整えようかなー」としていたあれやこれを「9月9日までに終わらせないと!」と異業種交流会(9月10日にあったのですよ)までに間に合うように、仕事もしつつ、情報をあちらこちらで整える作業もしていたので、連日昼から深夜まで対応しておりまして。

そりゃ、虚弱体質がやろうと思ったら軽く死にますよね。
ということで、案の定、10日を終えてから11日から13日まで本当にダウンしちゃってました。

体力的には12日に「すべてを放り投げて、ゆっくり寝る!」と最低限の仕事もスマホで対応して、ずっと寝ていたおかげで回復できたのですが、
精神面は情緒不安定気味になってしまったまま戻らず。

Twitterとかでもあまり出していなかったくらいには無自覚というか、心身共に元気だと思っていたので。
本人含めて周りも「こいつヤバそう」と思っても、正しく何がヤバいのかまでは伝わらず。

流石に情緒不安定気味になったことで、完全に「キャパオーバー」「オーバーヒート」だと自覚して、事実上の「おやすみ宣言」をしたのが今日のハイライト。

優先順位を決めようにも、大切なものが欠けています。

ぼくが色々足りていないので、吸収しては実践し続けるしかないのは、その通りで。
とにかく動かし続けていないといけないのに、ずっと脳内にインプットとアップデートがかかっちゃってて。
ずっと脳の処理負荷と容量の圧迫が続いてしまっていました。

※ぶっちゃけますと、今も、頭だけ熱が上って熱いままです。元々自律神経のバランスを崩しがちなので貼ったり貼らなかったりとお世話になっていた『冷えピタ(製品名違うけど)』も、ないとしんどいと感じるようになり、11日以降は、寝ているとき以外は常に貼り替えるレベル。

実のところ、タスク的に書き出して一旦忘れたり、優先順位を見直したりということもしていたのですが、タスク的に書き出す内容を超えてしまっていて、何度か一人ではタスクの整理すら無理な状況になっちゃってました。

「タスク管理、スケジュール管理、プロジェクト管理のアドバイスサポートをサービスにしている人が何言ってるのか?」って話ですが、キャパオーバーになった場合、何をどうしたって無理なものですよ。一人でやるレベルの内容または自分のキャパシティを見誤ってしまったら、いくら上手くても脳みそがバグっているので、整理のしようがないです。

あと、もう一つタスク管理やスケジュール管理で大切なことがありまして。
【何を重要視するのか?の勘】が身についていないと駄目なんです。これがないと間違ってしまう。

重要視する勘=(フリーランスも含めた)営業の勘
※または、「重要視する勘=何が一番売上に直結するかの勘」

経験値4ヶ月にも満たない、今まで営業もしたことのないフリーランスにとっては、状況を差し引いたとしても、かなり難易度が高いことなんです。

「できるだろ」って先輩方は思うかもしれません。(あと器用な人は最初からできるかも?)
【不器用な新人】は、その肌感とか感覚とかの勘はゼロ。営業経験もないなら、そっちもゼロなんです。
これから、育てていかないといけないものなんです。(あれもこれもで3ヶ月で身についたら、すげぇ奴だと思うよ、そいつ)

そんなに時間は待ってはくれないものだし、スピード勝負な部分もあるから、甘いことは言ってられないので、そりゃ食らいつきますけど、
だからといって、自分が潰れるまでやっちゃ駄目です。フリーランスは病気になったらアウトだから。

なので、仕事やアウトプットは止めないけど、一旦「インプット」と「アップデート」をお休みします。

幸いなことにお仕事はいただけている状況であるので開き直る決断ができるのも大きいのですが、
正直な話、アウトプットの手が回っていないのもあって、営業ツールを育てるどころでもないので、しばらくの間は「脳をなるべく休ませる」ことに全振りしようかと考えました。

本当は、TwitterもLINEでのやり取りも全部無視してオフラインどころかオンラインも引きこもりになるのが一番早く回復するのですが、いくら何でも、それをやったら駄目だというのは分かりますし、やる気もないです。

交流大事というか、純粋に寂しいんだよ、ぼくが!

というわけで、周りの先輩方に囲まれていると、おそらく勝手にインプットとアップデートはされてしまうのですが、諸事情により導入したStockというアプリのタスク機能を使い、何でもタスクに書き出して「処理は後回し」に全振りです。

今は

  • 直近でやる優先順位は埋もれるタスクではなくノート内に番号リストで管理する
  • タスクの期限を付ける場合は「直近に片付ける情報」
  • タスクの期限を付けない場合は「後で整理する情報や技術ネタのストック」
  • 作成したタスク内の情報のアウトプットや整理が終わったら(普通は完了にするけど)削除する

で対応することにしました。

技術系なネタもタスクの中に混じってるけど、随時ノートやブログに吐き出したら削除するので、一旦はそのまま。(それをちゃんと片付けないと気持ち悪いけど、それだけでも時間が取られるし、また脳の回転がエグいことになるから、今は後回しでいいんです。データとして残しておくのが大事)

ここまで書いてて、「ちゃんとライフワークバランスを見直さないと駄目なんじゃない…?」と当たり前のことを思い出したあたり、相当余裕がなかったんだね、ぼく……。

※「Stockの使い方、絶対に違う」は、ぼくも思っているけど、まだちゃんとした管理ツールを導入できる程の余裕はないんだ…!(涙)

※タスクの管理としては間違っています。運用ルールを決めて、これでもできるからゴリ押しているだけなので、決して真似するなよ!

※全然関係ないけど、Stockのノート内に表が埋め込みできる点で、個人的にSlackよりも好きになれそう。

見直したライフワークバランス

ライフワークバランスを見直そうぜ!

と、現時点でも実現可能な範囲で見直した結果がこちら。

  • 仕事 40%(たまにオフライン的に営業する活動も含む)※理想は30%
  • アウトプット 15%
  • 挑戦、インプット、アップデート 10%(しばらくは5%にするよ)
  • 趣味、プライベート 20%
  • 情報整理 5%

残り(バッファ) 10%(回復するまで15%、理想は20%)

崩さないバランスをちゃんと考えるなら、これが限界かなぁ。仕事以外を削ぎ落として仕事に多めに割合を設定しちゃったら、(今もだけど、もっとという意味で)趣味やプライベートがおざなりになってしまって今後こそ再発すると思うし。
しばらくは「挑戦、インプット、アップデート」を5%以下にして、バッファを15%にして回復に努める感じですね。

ところで。現時点で仕事の割合が40%あるのかも疑問です……。余力がなくて、仕事量が何割あるのか、把握できていないように思います。読み間違ってしまっている可能性が高そう。どちらにしても、ちゃんと把握できていない状態で仕事量の調整をしようと思っても難しいこと、続けている仕事の割合をどう減らせばいいのかも検討しないといけないので、把握も兼ねて徐々に見直しと調整をしていこうと思っています。

お休み計画、お休み期限

最終的にタスクの数を0にするのを直近の目標に定めたので、タスク数が0になるまで…って本当は言いたいところなんだけど、仕事もしているので、いつ終わるんだ?ってレベルで延びてしまっても動きにくそうなので、まずは期限の目安だけでもざっくりと決めちゃいます。
元々、イベントの準備もしたかったので、10月にお休みしようと思っていたのですが、これを機に思い切っちゃおうと思った結果。

創作イベントが11月3日にあるので、そのイベントを考慮し、
お休み期間は、

2022年9月15日(木)~2022年10月31日(月)

が良いと思いました。
(まだ何もすることを決めてないから更新できていないけど、実は久しぶりにイベントに参加するのです)

家族(パートナー)に「仕事はするけど、インプットとアップデートをお休みする。期間は1ヶ月位」って言ったら、「1ヶ月、丸々…!? 思い切ったことするね?」ってビックリされました(笑)

あれ……?今見たら、1ヶ月半だよね?(まぁ、いいか)

※余談:反応から流石に駄目だと思って確認してみたら、純粋にビックリしただけだったようでして。思わず「え、駄目…?(´;ω;`)」って言って「そんなことないよ、ビックリしただけだよ(慌)」って慌てさせちゃいましたが、情緒不安定気味だったから、思わず聞いちゃったんだよ。ごめんね(苦笑)

お休み期間のうちにすること(優先順)

まず最初に、22日に予約していたデザイン系のセミナーはキャンセルしました。
飛行機に乗る前日にやることじゃないとは思っていたけど、それよりも、今のぼくの状態でやったらヤバいと思ったので。 ちゃんと回復して、仕事も整理できて、インプットやアップデートができる余裕ができてから、参加を再開しようと思っています。

お休み期間のうちにすることは、

  1. 休む。とにかく脳みそを休ませる ※目安は冷えピタ貼らなくても大丈夫な日が続くくらい。
  2. アウトプットをして脳の領域をたくさん空けられるようにする
  3. 普段している仕事を洗い出しして、仕事量、割合が本当はどれくらいなのかを把握する

でしょうか。

仕事は続けるし、付き合いもなくなるという話ではないです。だから、これからもよろしくお願いします!

別に何かを辞めるとか、それこそ仕事をガッツリ休むとか、いきなり全部を変えるって話じゃないから、安心してくださいまし。
ちょっと長いお休みをして回復したら戻ってきます。

(今、仕事をガッツリ休んだら、それこそ干される…! やっとココナラも前みたいな頻度で相談をいただくことまで回復してきたのに!)

あと、今のようなペースでガンガンやれないので、今より大分ペースは落ちることにはなります。再発とか、またキャパオーバーになったら目も当てられないので……。

見ていたらハラハラさせてしまうかもしれませんが、何卒ご容赦いただきまして、ゆっくり見守っていただけたら大変うれしく思います。

今後とも、よろしくお願いします!