創作企画モノ参加が7月なので、実際には半年ぶりくらいなんですが、表立っての創作活動は1月以降していないので、実質1年振りです。 大変お待たせいたしました。 やっと創作活動アカウントにちゃんと復帰することができました。大変お久しぶりでございます。…
生存報告以外の何物でもないです。 大変お久しぶりでございます。夜空きり(弓月キリ)です。 新型コロナウイルスの影響を受け、イベントが中止になったり延期になったり。 Twitterもブログもイベントも低浮上すぎて、そろそろ生存が疑われてもおかしくない…
お仕事忙しかったし、この御時世じゃブログに書くようなネタもないから、また二ヶ月空いたぞ! 元気だから、生存確認はTwitterでよろしく! ※「健康診断で道に迷った話はしなくていいのか?」→「できるわけねぇだろ。方向音痴と土地勘がないヤツがやらかした…
「早いうちに書かないとなー」って思っていても、今日まで書かずに来ちゃいました。 多分、ギリギリまで迷っていたからですね。 2020年創作イベント参加について 本格的に創作イベントにサークル側として参加するようになったのが『れみのそうさくむら』なの…
お久しぶりですね。 3ヶ月ぶりのブログ更新です。 書くことのネタがないときは無理に更新したりしないので、3ヶ月しないことだって、たまにはあるさ。 イベントも何もないから、本当にネタがない。新型コロナウイルスのせいってことにしておこうぜっ★ Twitte…
今回の告知が遅くなっても仕方ないと思うんだ。ごめんなさい。告知&お品書きです! 【2020.02.28追記】緊急事態宣言を受けて【不参加のお知らせ】 はじめに 今回の参加について 2020.02.28追記 通販 電子書籍 お品書き 新刊 小説本仕様・価格 あらすじ 参加…
自律神経のバランスが乱れ、抑うつ状態(症状としては軽度〜中度のうつ病)と診断されて以降、なるべく自律神経のバランスを乱れないように意識して生活していますが、今年1月から新しい環境で働き始め、平日のお休みが水曜日から火曜日に変わりました。 そろ…
PCを新調して、家でも少しお仕事するようになったんだけどね。 ↓PC新調時のこと 普段、以下のスケジュールで仕事しているのですが。 パート出勤 家帰る 家からお仕事する 1→2の間は暖房OFFにしているから、お部屋が暖まりきってないまま、お仕事することにな…
2020年1月19日、札幌市民ホールのスペース26番、サークル側として参加してきました! イベント準備期間から終わって次の日くらいまで、ずーっと変なテンションだったのは、マジでごめん。 参加レポ 来客人数 LETTER購入者特典ペーパー 買ったもの 積み本がひ…
Twitterでは告知していたのですが、ブログでは毎回遅くなってしまってごめんなさい。 告知&お品書きです! はじめに 通販 取り置き 電子書籍 お品書き 新刊 小説本仕様・価格 あらすじ 圧倒的時間不足 れみのそうさくむら第五寄合 スペース26番でお待ちして…
今日からお仕事始めます。 ココナラでもお仕事受付再開するので、よろしくね(´▽`)ノ profile.coconala.com ※一部サービスは引き続き受付停止中です。申し訳ありませんが、再開時期は未定です。新しい環境に慣れて無理なく再開できそうになったら再開します。…
2019年にブログ更新間に合ったけど、ご飯食べお酒を飲んだ後に寝ちゃってて、年が変わるまでもう5分ないですよ。ギリギリだー(´・▽・) 振り返っていくぞ! ■1月 ■2月 ■3月 ■(スルーしてもいいぞ!)4月 ■5月 ■6月〜7月 ■8月 ■9月 ■10月 ■11月 ■12月 ■2020年 ■…
さて。 2019年9月-2019年10月の近状にて話していましたが、 kiriblog.hatenadiary.jp 2019/12/27時点で次の勤務先は決まっています。 お仕事は募集中の状態ですが、こっちは随時募集していきます。 ポートフォリオサイトは準備できたよ! 紙の名刺も手作りで…
※お品書きはまだ作っていないので、とりあえずイベント参加が決まったことだけお知らせしますね! 2020年01月19日(日) 11時~15時 札幌市民ホール2F 第一・二会議室 サークル『月夜のよろず屋』として参加が決定しました。 (Twitter等で既に知…
書くことがゼロになる日はいつ来るんでしょうね? 良点 最奥の隅っこ且つ静かな空間で来客人数2位タイ、売上金額1位タイとかなり良い結果となりました。本当に有り難い限りです。やっぱりイベントに出続けたり、Twitter等での宣伝が効いていると思います。こ…
2019年10月26日、札幌市民ホールのスペース24番、サークル側として参加してきました! 参加レポ 売上 LETTER購入者特典ペーパー 買ったもの 積み本がひどいレベルでありますが、必ず読むので! インプット感想記を始めました。 キリさんの本は積読しても問題…
遅くなりましたが告知&お品書きです。 はじめに 通販 取り置き 電子書籍 お品書き 新グッズ情報 【PICKUP】俺宿に無料冊子がつきます。 今回のキリさんは省エネモードです。 でも意地でも何かはしたい。 TLで『壁ドン』が話題になっていたから書いてみよう…
寝れないときこそブログ記事作成が捗りますね★ 先ほどTwitterで近状についてツイートしたので、ブログにも載せようと思い、載せることにしました。Twitterよりも加筆修正しています。 近状をざっくりと箇条書き。 不可抗力とはいえ、容赦なく精神を抉ってき…
あまりにも楽しくて濃い時間だったから、思わずレポを書いちゃった(´・▽・) Q.創作しゃべくり会とは? 第三回はサブ回でした。 キリは『参加したイベントのアフターという名の創作語り合い会』に強い憧れがありました。 アフター参加者の内訳は、イベント参…
私のスタンスについては、以前に書いていました。 kiriblog.hatenadiary.jp や、以前に書いた内容は変える気がないし、今もそう思っているんだけどね。 お金を貰うのも間違っているわけでもないし。経費が安くて利益が大きいのか、経費が高くて利益が少ない…
普段、note更新のお知らせはTwitterのみで、特に「更新したよー」ってブログでお知らせすることはないのですが、今回、お知らせが必要だと判断したので、お知らせを致します。 8月24日頃に公開していたnoteマガジンの『創作語り』内の以下の記事が問題となっ…
書くことが少なくても書くことがあるなら続けるぞ。 反省点 売上と買う本のお金をきちんと分けて管理しましょう。 ずさんすぎるなーって、ちょっと反省。次回は専用の入れ物を用意しておきます。お小遣い破産を防ぐためにも! ※破産は一応免れてます。 企画 …
2019年8月25日、札幌市民ホールのスペース18番、サークル側として参加してきました! 参加レポ 【1】朝の準備(身だしなみ)に手間取りました。 【2】道路規制がエグすぎる! 【3】あれ? 自分、最後?(´・▽・) 【4】初宣伝 【5】隣のサークル『きゆるんねっと…
遅くなりましたが告知&お品書きです。 はじめに 弓月キリが発行する作品について 通販 取り置き 電子書籍 お品書き 新刊情報 新刊のお詫び(新刊は出るけど……) 新グッズ情報 俺宿に無料冊子がつきます。 一応、言っとくかー。 今回も変な方向に全力投球しま…
書くことが少なくても書くことがあるなら続けるぞ。 あと、前回よりは反省会の内容が多いぞ。 反省点 反省点じゃないけど、土曜日のイベントは出てもいいみたい。 家事は日曜日でもいいし、夜ご飯とかお互いに自由にできるので、たまにならいいみたい。 土曜…
「出れるかわからん」と言っていましたが、「家事は日曜日でいいじゃない(お互い好きに過ごそうぜ)」という有り難い援護を頂いたので、しれっと参加してきました。 そんなわけで、2019年7月20日、札幌市民ホールのスペース36番、サークル側として参加してき…
『相互フォローしている人の作品を見るべきか?』のアンケートについて思うことをツイートしたものの、1ツイート140文字以内だから、ちょっとまとまりが悪いので、ブログにちゃんと書くことにしました。 私は「見たい」と思ったから見るし買うので、義理では…
Twitterでの告知は早いんですけど、ブログでの告知は遅いんですよね。 次からは年間イベント参加予定一覧でも作っておこうかしら。 そんなわけで遅くなりましたが告知&お品書きです。 はじめに 今回はゲストさんが来るよ! 弓月キリが発行する作品について …
創作活動お休みが明けたので、記事のタイトルと後半をちょっと加筆や変更という形で修正しました。 kiriblog.hatenadiary.jp ただ、創作活動お休み期間でできなかったことがいくつかあるので、条件付きでの再開としようと思います。何卒ご理解いただけたら幸…
修学旅行→新婚旅行→今回 懲りずに3回目。 修学旅行も新婚旅行も生理にぶつかったり気力がなかったりで海遊びはして来なかったので、一度は体験してみたくて。 それなら、体力的に元気な30代のうちに行きたかったのでお願いして行くことにしまして。 新婚旅行…